コストコに行くと、つい色々と目移りしてしまいますが、我が家では「必ず買うもの」が決まっています。毎回のようにカートに入れてしまう、定番アイテムをご紹介します😊
◆ 冷凍食品で毎回買うもの
- 焼きおにぎり
子どもたちの軽食や、お弁当のちょっとした一品に便利。レンジでチンするだけで美味しく食べられるので、常備しておくと本当に助かります。 - チーズパン
朝ごはんや小腹が空いたときにちょうどいい!ほんのり甘さとチーズの風味があって、冷凍庫からなくなるとすぐ補充したくなる一品です。 - 小さいピザ
子どものおやつや休日のランチにぴったり。トースターで焼くだけで本格的な味が楽しめるので、ストック必須です。 - 王マンドゥ(オウマンドゥ)
大きめサイズの韓国風餃子。中の具材がしっかり詰まっていて食べ応えバツグン!焼いても蒸しても美味しくて、家族みんなのお気に入りです。
◆ 毎回カートに入れる定番食品
- 牛乳
コストコの牛乳は濃厚で飲みやすいのが特徴。家族みんなで毎日飲むので、まとめ買いしてもすぐになくなります。 - 卵
とにかく消費が早いので、コストコで大容量を買うのが定番。新鮮でコスパも良いので助かっています。 - ユダヨーグルト
濃厚でクリーミー。普通のヨーグルトよりも満足感があって、デザート感覚で食べられるのもお気に入りポイントです。
まとめ
コストコは広いのでつい色々と買ってしまいますが、こうした「我が家の定番リスト」を決めておくと、買い物がぐっと楽になります。特に冷凍食品は、忙しい日々の味方!これからも冷凍庫に欠かせない存在です✨
コメントを残す