今日は夕飯にししゃもの甘酢あんかけを作りました。
焼くだけだとシンプルなししゃもですが、甘酢あんを絡めたら子どもたちに大好評!
「また作って!」って言ってもらえたので、レシピを残しておきます😊
材料(4人分)
- ししゃも … 1パック(10尾前後)
- 片栗粉 … 適量
- サラダ油 … 大さじ2
甘酢あん
- 醤油 … 大さじ2
- 酢 … 大さじ2
- 砂糖 … 大さじ2
- ケチャップ … 大さじ1(酸味がマイルドになって子ども向き)
- 水 … 100ml
- 片栗粉 … 小さじ2(水で溶いておく)
作り方
- ししゃもに軽く片栗粉をまぶす。
- フライパンに油を熱し、中火で両面をこんがり焼く。
- 別の小鍋に甘酢あんの材料を入れてひと煮立ちさせる。
- 水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 焼いたししゃもにあんを絡めて完成!
食べてみた感想
外はカリッと、中はふんわり。
甘酸っぱいあんがししゃもによく合って、ご飯がすすむおかずになりました🍚
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
コメントを残す